神奈川県西みらい夢プロジェクト

小田原の歴史

戦国時代の勢力図

■小田原北条氏勢力図 (1495〜1590)
小田原北条氏勢力図拡大表示
1. 伊勢新九郎盛時は1495年、大森氏を滅ぼし駿河興国寺城から小田原城を居城とした。
2. 伊勢氏は関東での主導権を確立する為、鎌倉北条氏の北条氏へ改姓した。
3. 伊勢盛時(早雲)、北条氏綱、氏康、氏政、氏直と小田原北条氏は5代、約100年関東のほとんどを勢力化においた。

明治維新の変遷

明治4年7月〜明治9年11月 県庁所在地は『小田原』であった!
1. 韮山県発足(県庁:韮山)…3年間
  1868(明元.6.29)

2. 韮山県→小田原県…4ヶ月(県庁:小田原)
  1871(明4.7.14〜11.13)


3. 小田原県→足柄県…4.5年間(県庁:小田原)
  1871(明4.11.14)


4. 足柄県→神奈川県
  1876(明9.4.17)

韮山県、小田原県、足柄県

小田原城天守閣

ページの先頭へ戻る

【支部】神奈川県小田原市荻窪529-1
【本部】神奈川県秦野市弥生町5-16